今回はモイスチャーバスエッセンスという入浴剤を使ってみました!
東急ハンズには他では見ないような色々な入浴剤を買うことができますが、このモイスチャーバスエッセンスは東急ハンズと松山油脂とがコラボして作られた入浴剤になります。
なので、東急ハンズイチオシの商品ということになるのですが、その使い心地のほどは確かに良いモノでした。
使い勝手の良さとスタイリッシュな外見が両立されたモイスチャーバスエッセンスは東急ハンズらしい入浴剤だったので、そうした点をメインにレビューしていこうかと思います。
こんな方におすすめ
- 肌がカサカサしているひと
- オシャレな保湿入浴剤を使いたいひと
どんな入浴剤?使ってみる。
それでは、僕が実際に使ったときの写真を載っけながら、どんな入浴剤だったのか話していきます。
入浴剤の外見はこんな感じです↓
とてもシンプルな見た目をしているので、どんな種類の入浴剤なのかわかりませんよね。
僕もこの入浴剤を東急ハンズの店舗で見たときは「オシャレ!」と食いついてみたものの、パッケージがシンプルすぎて「入浴剤じゃないのかな?」と思うほどでした。
商品名を見てみるとモイスチャーバスエッセンスと書かれていたので入浴剤だと分かりました。
「モイスチャー」というのは言い換えれば「保湿」のことで、保湿効果のある入浴剤だということになります。
確かによくよく見れば、これは松山油脂と東急ハンズがコラボして作った入浴剤であり、松山油脂がスキンケアに特化した会社であることから、保湿効果をウリにしているのも納得ができます。
オシャレな見た目を東急ハンズが、確かな保湿効果を松山油脂が担当していると考えると、なかなか良い入浴剤なのかもしれません。
袋のウラ側にはこの入浴剤がどんなものなのかが書かれています。
「保湿成分としてカミツレ花エキス配合。入浴によって損なわれる角質層の潤いを守り、肌をしっとりとなめらかに保ちます」
とありますね。
カミツレ花エキスというのはカモミールというハーブから取れる成分です。
まえにカミツレエキス100%の入浴剤、華密恋を使ったときに確かに保湿効果を感じられたので、カミツレエキスには保湿効果があると僕の経験からも言うことができます。
-
-
華密恋〈KAMITSUREN〉レビュー
今回は華密恋という入浴剤を使いました! 華密恋は国産のカモミールから取れたカミツレエキス100%の入浴剤です。 自然由来の生薬成分なので肌への優しさはもちろん、身体を温める効果も持ち合わ ...
続きを見る
カミツレエキス以外にもモイスチャーバスエッセンスには、米ぬか油やアーモンド油などのエモリエント成分が含まれています。
エモリエント成分とは簡単に言うと、肌の内側から水分が抜けるのを抑える効果のある成分のことで、
エモリエント成分により水分を保ち、保湿成分のカミツレエキスで皮膚に水分を与える仕組みになっています。
さすがスキンケア用品を作っている松山油脂ならではの成分配合。
他に人工料がいくつか使われているので天然成分100%ではありませんが、素材の特徴がきちんと活かされている入浴剤だと言えそうです。
袋を開けてお風呂に入れてみました!
袋の中に入っていたのは、黄色がかった透明の液体でしたが、お湯に触れると乳白色に変わりました。
これは店頭や袋の説明にも書かれていない出来事だったのですこし驚きましたが、全然いいですよね。
「この入浴剤を使うとどんなお風呂になるのだろう?」と思っている人にとってもこの事実は大きいのではないでしょうか。
最終的にはこんなお風呂になりました。
お湯は乳白色でにごりは結構強いほうだと思います。
お風呂に肩まで浸かってしまえば脇から下はまったく見えないほどの濃さですね。
香りは以外や以外。
かなり良い香りでした。
てっきり保湿に特化した入浴剤なのかと思っていたら、香りもハーブチックでかなり僕好みです。
では、そうした香りの印象なども含めて、お風呂に入った感想に移りたいと思います!
入浴した感想。
モイスチャーバスエッセンスを使ったお風呂で入浴しました。
僕はこの入浴剤を東急ハンズで見たときに「普段使いというより1回使えば充分かな~」と思いましたが、実際はふつうに何回も使いたくなるようなモノでした。
そう思ったのも、香りの良さによる影響が大きなウエイトを占めています。
正直、保湿のみを目的に使うのなら他の入浴剤を、保湿プラスアルファで気持ちよく入浴したいのならモイスチャーバスエッセンスもアリ。
と言った感じです。
アリ寄りのアリですね。
では、ポイントごとにすこし話して終わりにしたいと思います。
肝心の保湿効果はどう?
保湿効果は感じられました。確かに。
これについては僕だけでなく、東急ハンズの販売ページでも「肌がしっとりスベスベになった」「ほかの物より効果を感じられた」というような感想が多くあったので、確かなのでしょう。
ただ、僕としては「他の入浴剤より保湿効果を感じられた」とは思いませんでした。
ぶっちゃけ保湿目的なら他に良いモノがたくさんあるかなと。
ひとつ挙げるのなら、このレビュー中で話に出した華密恋というカミツレエキス100%の入浴剤のほうが今回使ったモイスチャーバスエッセンスよりも保湿効果が高かったりします。
なのでモイスチャーバスエッセンスは、「困るような肌トラブルは持ってないけどちょっとした乾燥肌を抑えたいな」くらいの人にオススメです。
ちょっとした乾燥肌くらいなら抑えてくれる効果をしっかりと持っているので使ってみて下さい。
逆に、ひどい肌トラブルを持っている人は、それに合った入浴剤をまとめているのでチェックしてみて下さい。
-
-
赤ちゃんとのお風呂にオススメな肌に優しい入浴剤ランキング!
うちの子はまだ肌が弱いから・・・ と、入浴剤を探しているそこのあなた。 あなたのために僕が「赤ちゃんとのお風呂にオススメな入浴剤」をランキング形式でまとめてみました! もちろん、赤ちゃん ...
続きを見る
香りがバツグンに良い
香りがバツグンに良かったです。
ざっくり言うとハーブの香りなのですが、一般的なハーブの香りよりも複雑で変わった匂いをしていました。
何というか、甘いハーブとスッキリとしたハーブの香りを上手くミックスしたような感じです。
強めに匂う重厚な香りなのにその中にスッキリとした特徴があるので、結果としてバランスの良い仕上がりになっているのです。
ハーブ好きにはたまらない香りでしたね。
東急ハンズへGO
このモイスチャーバスエッセンスは東急ハンズと松山油脂のコラボ商品なので、もちろん東急ハンズで買うことができます。
僕が買ったのは1回分のお試し用でしたが、この入浴剤には複数回使えるボトルタイプもあります。
お試し用だと1回200円以上する入浴剤ですが、ボトルタイプで買うと1回分が130円くらいに収まるので断然安く使えます。
130円が高いかどうかは人それぞれの感覚ですが、30円から400円の入浴剤をたくさん使ってきた僕からすれば、この入浴剤に130円は妥当、むしろ安くさえ感じます。
ようはお値段通りの使い心地はたしかにある入浴剤だということなので、ぜひ東急ハンズに向かって下さい(笑)
まとめ
今回は東急ハンズで買ったモイスチャーバスエッセンスを使いました。
思っていた以上にいい入浴剤だったので僕は幸せです。
スッキリとまとまった使い心地であるものの、そこに安っぽさは全くないので、毎日使いたくなるような使い心地をしているモイスチャーバスエッセンスをぜひ使ってみて下さい。