こんな方におすすめ
- 上品な入浴剤が好きなひと
- 特別なエプソムソルトを探しているひと
今回はエプソムワールドソルトという入浴剤を使ってみました!
この入浴剤にはその名前の通り、エプソムソルトにワールドソルト(ヒマラヤピンク岩塩)が配合されています。
なので、ふつうのエプソムソルトの入浴剤に比べて身体を温める効果や保湿効果を強く感じました。
それに加え、値段がすこしお高めで香りもどちらかというと上品で大人向け。
子供のいる家族が使う入浴剤というよりかは、大人が多い家庭で使われるような入浴剤だと思いました。
目次
実際に使ってみる
それでは、実際に使ってみたときの様子を交えながら、どんな入浴剤なのかを見ていきましょう。
こちらが今回使うエプソムワールドソルトです↓
袋越しから入浴剤を見ることができるパッケージがかわいいですね。
エプソムソルトとは。
エプソムワールドソルトという名前の通り、この入浴剤はエプソムソルトという素材によってできています。
エプソムソルトって何??
エプソムソルトとは硫酸マグネシウムのことで、わかりやすく言うとミネラルのことです。”ソルト”と付いていますが、塩とは別物で塩分を含んでいません。
エプソムソルトの入浴剤には一般的に温浴効果と保湿効果があるとされるので、この入浴剤にもそれらの効果を期待したいところです!
しかも他のエプソムソルトの入浴剤には含まれていないヒマラヤピンク岩塩(ワールドソルト)も配合されているので、期待大ですね。
開封。ヒマラヤピンク岩塩を発見!
袋から出してみました。
まあ、パッケージが透明なので袋から出さなくても見れるのですが・・・そこのところは気にせずに。(笑)
袋を開けると、上品なガーデンプリンセスローズの香りが匂ってきます。
これもエプソムソルトとしては珍しいポイントで、他のエプソムソルトの入浴剤は基本的に無着色無香料なものが多いので、香りがついているエプソムソルトはレアです。
逆に無着色・無香料のエプソムソルトに興味がでた人はこちらがオススメです↓
-
-
エプソムソルト SeaCrystals
今回はエプソムソルトSeaCrystals(シークリスタルス)という入浴剤を紹介します! エプソムソルト。最近人気ですよね。 その中でもSeaCrystalsは人気商品の1つですから、僕 ...
続きを見る

白い粉の中に粒を発見!
エプソムソルト(白い粉)の中から、小さめの粒を見つけました。
これがおそらくワールドソルト(ヒマラヤピンク岩塩)なのだと思います。
入っている量は少ないのですが、だからこその存在感、特別感がありますよね。
「このヒマラヤピンク岩塩がどんな効果をもっているのか」についての記載が袋にはないので効果のほどはわかりませんが、エプソムソルトの効果(温浴効果と保湿効果)を大きくしてくれるのだろうと思って使おうと思います。
ちなみに、ヒマラヤの岩塩を使った入浴剤は他にも知っているので、それを使ったときのレビューを貼っておきます↓
-
-
バスタイム〈Cure〉レビュー
今回は、バスタイムという入浴剤を使ってみました! 僕はこの入浴剤のことを今まで知らなかったのですが、どうやら結構な人気をもっているようで。 いろいろな雑誌でも紹介されているみたいです。 ...
続きを見る
お風呂に投入。できあがり。
ではでは、実際に入浴剤をお風呂に入れてみましょう!
先ほども言ったとおり、この入浴剤には粒状の岩塩が含まれているので、それが溶けるようにしっかりとかき混ぜる必要があります。
入れた瞬間にお湯が白くなったので乳白色のお風呂ができあがるのかと思いましたが、こんなお風呂ができあがりました~↓
結果、無色になったので写真では伝わりづらいのですが、入浴剤はしっかりと溶けきっています。
無色だとお風呂の雰囲気が重たくならないので朝風呂なんかに使ったら気持ちのよい入浴ができそうですね。
ちなみに僕はこの入浴剤を昼風呂に使いました。贅沢です。
昼に入るお風呂は格別ですね、やっぱり。1日休みがあるなら昼風呂はオススメです。
お風呂に入らずに浴槽にいるだけではそんなに匂いませんが、お湯に鼻を近づけたりお湯に触れた手を匂ってみると、確かにガーデンプリンセスローズの香りが匂います!
「ローズ」というとお花の中でもちょっとキツメの香りが連想されますが、この入浴剤のローズはかなりおしとやかな香りをしていますね。
落ち着いた香りは心をいやしてくれます。
ではそろそろ、このお風呂に入った感想に移りましょう。
入浴した感想
エプソムワールドソルトを使ったお風呂で入浴をしてきました。
この入浴剤はよく言えば「上品」悪く言えば「控えめ」な使い心地です。
僕はそんな使い心地がリラックスできて好きなのですが、人によっては「高かった(値段が)のにこんなものなのか~」と思ってしまうかもしれません。
と言っても、温浴効果と保湿効果については期待通りの効果をちゃんと持っていたので、控えめな香りやお湯の印象とのバランスはキチンとれています。
高価な入浴剤ですが使いやすいので(変なクセがない)、「これを普段使いにできれば嬉しいな~」と思う僕でした~。
効果は強め?
上で「期待通りの効果をちゃんと持っていた」と話していますが、その効果がどれくらいだったのかについて少し話します。
温浴効果については、40℃ちょっとのぬるいお湯で10分くらい入浴していたら身体が充分に温まり、汗まで流すことができました。
次に、保湿効果についてですが、正直に言うとこれについてはボチボチです。
温浴効果で満足できたのでそれで僕は充分ですが、保湿効果が弱いのが気になる人はボディクリーム等々で補いましょう。
香りが気にいれば何回も使いたくなる
この入浴剤のキーポイントは香りの上品さにあるでしょう。
僕は好きな香りでした。
これは当たり前のことですが、好きなものは何回使っても飽きないもので・・・
お金に余裕があるのであれば毎日使いたくなるほどの香りの良さでしたね。
ちょっと値段が高いので、僕は毎日使うことができません。
どこで買える?
僕はこの入浴剤を薬局で買いました。
おそらくそんなに珍しい入浴剤ではないのかな?と思います。
気になった人はまず薬局で探してみてください。
薬局では今回使ったような1回分のお試し用しかなかったのですが、アマゾンでは何回も使えるボトルでも売っていたので下からチェックして下さい。
まとめ
エプソムワールドソルトは上品な使い心地の入浴剤でした。
他の入浴剤と比べて、目新しさはありませんでしたが、とても使いやすかった(クセが無い)のが好印象です。
それでは、これでエプソムワールドソルトのレビューを終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!